映画「イエスタデイ」を観ました。ビートルズに憧れる少年4人の物語なのですが、予告ではビートルズの曲がいい感じに使われていてすごく気になってました。
肝心の物語はどうなんだろう?と心配していたのですがなかなか良い感じの青春映画に仕上がっていると思います。
作品情報
タイトル:イエスタデイ
監督:ペーテル・フリント
原作:「Beatles」ラーシュ・ゾービエ・クリステンセン
出演:ルイス・ウィリアムズ、ホーバール・ジャクウィッツ、ハルボー・シュルツ、オレ・ニコライ・ヨルゲンセン
日本公開:2016年10月1日
上映時間:114分
ノルウェー映画です。初めてかも。
原作のタイトルが「Beatles」です。エンドロールで「Beatles」ってデカデカと出てくるのでリスペクトしすぎだろ!って勝手に突っ込んでました。
<あらすじ>
60年代半ばのオスロ。ビートルズのレコードに衝撃を受けた高校生キム、セブ、グンナー、オーラの仲良し4人組は、「スネイファス」というバンドを結成し、ライブ出演を目指して練習を重ねていた。ある日、キムは映画館で出会った見知らぬ女の子に突然キスをされる。キムはその女の子が誰なのかわからないまま彼女への思いを募らせ、渡すあてのないラブレターを書くように。そんな折、学校でヘビに襲われそうになった転校生の美少女を助けたことで、別の恋も芽生えはじめる。(映画.com)
ポール・マッカートニーに憧れる少年キムが映画の主人公です。他の3人にもそれぞれエピソードがあります。
憧れと現実が上手く描かれている
ビートルズに憧れている少年達は本当に憧れているだけです。一緒に音楽を聞きながら「ビートルズっていいよねー」なんて言うのが、彼らの日常で必死にビートルズを目指しているわけではない。
そんな感じで前半が進んでいくのですが、これがリアルで良いです。憧れを持っているだけで自分達もちょっとイケてると勘違いしている所なんて、男子は誰もが経験した事だと思います。
これじゃじゃダメだ!と自分を知り徐々に変わっていくのですが主人公のキムが感じる自分への情けなさにはとても共感します。
特に思春期の少年はカッコつけなんです。このあたりの描写に自分を重ねる男子はけっこういると思います。
ビートルス頼りの映画じゃなかった
どうせビートルズの音楽が流れてイイ感じになるんだろう?なんて甘くみてました。
すみません。違いました。
確かに要所でビートルズの音楽はすごく盛り上げてくれるのですが、それに頼り切った映画ではないです。ビートルズ以外の音楽もとても上手く使われていてこれは音楽好きの人が観にいったらいろいろ楽しめるのではないかと思います。
主人公のキムが自分の想いをオリジナル曲にするところなんて彼のダメさと成長をうまく表現しています。
4人それぞれにドラマがある
キムの話がメインですが、他の3人にもドラマがあって上手く描き分けていると思います。
時代的な背景も描かれていて「この時代のノルウェーはこんな感じだったのかー」とぼんやりと知る事ができます。
「シング・ストリート」との比較
青春の音楽映画といえば「シング・ストリート 未来へのうた」を思い浮かべるのですが、この映画は青春映画という点ですごく被っていると思います。
「シング・ストリート」はサクセスストーリーでエンタメ要素が多くあって楽しませてくれるのに対して、こちらはダメダメな青春をリアルに描いているという印象です。
どっちをオススメするかと言えば「シング・ストリート」なんですが、「イエスタデイ」には「シング・ストリート」ではあまり描かれていない青春時代の無力感や敗北感が描かれていたと思います。
まとめ・評価
映画の完成度としては、ちょっと雑なところもあるのですが青春映画としてはなかなか楽しめると思います。
ビートルズに興味のない人にもオススメです。観ればビートルズを聴いてみたくなるはずです。
<映画の評価>
☆5個/8個満点
では、またどこかで。
作品ポスター:(C)2014 Storm Rosenberg. All rights reserved. Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan Distributed by MAXAM INC.
<DVD>
配信情報(2022年12月):配信は無いです。
<ビートルズのCD>
<シング・ストリート 未来へのうた>
AmazonPrime Video
コメント